REALRHYME SPECIAL LIVEで生SOFFetを見てから「ワンマンあったら絶対往く!」と決意して
遂に念願のワンマンライブ!

そうなのよ!行って来ましたよ!
期待以上だった!でも日記にも書いたけど自分の周りは関係者ばっかで
浮きまくっていた自分(汗)今度はギャルに混じって参戦するぞ!(笑)

お客さんはギャルばかりだと思ったらそうでもなく男性も結構いました。後知り合いらしき人もかなり。
会場前でファンの方が作ったオリジナルタオルとジャニーズのライブで見られる
折ると光る蛍光の棒を配っていたので「ライブで使うのか?」と思い早速ゲット!
タオルはもうなかったです(T_T)←結局これはライブで使わなかったです、じゃぁ何の為に?(汗)

クアトロはステージを囲ってこの字型になっていて、
整理番号は遅いので、真正面の後ろのカウンターで飲みながらまったり拝見。
ほのぼの系な曲が多いのでライブもそんな感じかするかなーと思ったんですが、
「がむしゃら凸凹大レース」の時は超ノリノリ!!ジャンプもしました!・・・ひっそりと(爆)

ステージには白い幕が張ってあって、最初サイプレス植野とロベルト吉野のお二人が「SOFFet取り扱い説明書」
と言う名のライブに関する注意事項を説明。あのお二人はお笑いみたいだなぁ(笑)

そして幕が下りてライブがスタート!ぬわんとバンド形式!
サックスの方はSMAPのライブにも参加しているそうです。凄い!
SOFFetのお二人は「カーニバル」って事でタキシード姿で登場!
YoYo君がキーボードを演奏、GOOF君は指揮棒持って指揮者をしていました。
GOOF君の顔は見るたびに癒し系vv YoYo君はやっぱ可愛いっすvv

ライブ内容は最初はタキシード姿でバンド形式、その後DJが出てきてHIP HOP系の曲&ソロ曲、
そして再びライブ形式で盛り上がるというパターン。
しかもGOOF君が自ら演奏したウッドベースも演奏してくれました。
YoYo君がアコギ演奏する場面もあって、もう内容濃すぎ!!

ちなみにやっぱり2人共、歌上手いし、声もバンド演奏に負けていません!
「上京」「R〜17のささやき」「人生一度」のバラードにはほんと泣けた。
じっくり聴かせていただきました。
椅子に座って歌うっていうのが最高に好きで(さすがアコギライブ好き(笑))
やっぱり「君がいるなら」は大好きっす。踊りもいいしvv

バンド形式からDJ形式に変わる時にメンバーが着替えタイムなのでその間、
再び幕が降りて、「君がいるなら」を歌うメンバー関係者(笑)の映像が流れました。
メンバーの両親も登場しましたよ!

「プレミアム・デート」では歌詞に「ドンペリ持って来なさい〜〜」っていう部分があるんだけど、
お客さんから本当にドンペリがGOOF君に渡され、喜んでいました。

MCはやっぱりGOOF君のデブネタがメイン。YoYo君が突っ込む突っ込む(笑)
そしてやっぱり一生懸命なんですよね〜〜。「ありがとうございます!」と丁寧だし。

RIP SYLMEのRYO-Z&FUMIYAがどうやらいたようですが、確認できませんでした。
でも始まる前に前の方のお客さんが誰かを発見して黄色い声が飛び交っていたから
多分それがRYO-Z&FUMIYAだと思います。後GAKUさん&ハルカリも来ていたそうです。

さて、また次回も行きますよ!!(気合)


Back